2008.10.16 Thursday
御礼
【ナゲツナゲ〜太神楽若手の会〜】にご来場賜りましたお客様、誠に有難うございました。
次回は決まっておりませんが、開催の折にはまたひとつよろしくお願いいたします。

次回は決まっておりませんが、開催の折にはまたひとつよろしくお願いいたします。

2008.01.01 Tuesday
謹賀新年

あけましておめでとうございます
皆々様 今年もお付き合いのほど
よろしくお願い申し上げます
毎年おなじみとなりつつあります東京湾初日の出クルーズで年明け。
各地で荒れ模様のお天気だったようですが、東京湾からはご覧の通り文句なしのご来光を拝むことが出来ました。
ありがたや。
ところでこの写真、お日様の部分をずっと見てると眩しい気になりませんか?
ただの錯覚のはずなんですけど、残像が強く残るような。
条件反射おそるべしです。
2007.12.31 Monday
良いお年を

平成19年も残りわずかですね。
今年も各方面でいろいろな方にお世話になりました。
多謝多謝です。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとって良い年でありますよう。
2007.06.01 Friday
お蔭様で
鏡味仙志郎に改名してから1年を迎えることが出来ました。
ありがとうございます。
HPとブログも新しくしてから同じく1年。
ありがとうございます。
ゆるい感じで続けて行きますので、これからもよろしくお付き合いください。
ありがとうございます。
2007.01.01 Monday
謹賀新年
あけましておめでとうございます
皆々様 今年もお付き合いのほど よろしくお願い申し上げます
さて、今年も初仕事は早朝東京湾クルージングから。
昨日の時点では「雲が多く御来光が拝めるかは微妙」との予報でしたが、何とか雲の層を乗り越えてお顔を出してくれました。
このときの仙花の一言↓
「こここ、これが初太陽ですかぁぁぁ!」
恥ずかしいから他ではちゃんと「初日の出」って言いなさいね・・・
余談ですが、上部バナーはメコン河の夕陽で、今回は東京湾の日の出。
セットだったりライズだったり、お日様はのべつ大変です。
2006.01.05 Thursday
謹賀新年
新年 あけましておめでとうございます
今年も ご贔屓のほど よろしくお願い申し上げます
ということで、遅くなりましたが新年のご挨拶。
例年通り、年明けからハードです。
いやはや、お正月ってヤツぁ実にどうも。
ことしもゆるい感じで行きますが、しとつよろしくお付き合いくださいませ!
<< | 2/2 pages |
- カレンダー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
-
@senshirou
- 最近の記事
- 最近のコメント
-
- トライスター
⇒ 仙志郎 (04/19) - トライスター
⇒ まさ (04/10) - 時代がらみ
⇒ 仙志郎 (02/26) - 時代がらみ
⇒ TEXAS (01/27) - 披露目スタート
⇒ 仙志郎 (04/16) - 時代がらみ
⇒ 仙志郎 (04/16) - 手形
⇒ 仙志郎 (04/16) - 披露目スタート
⇒ 通りすがりの少女A (04/11) - 時代がらみ
⇒ 通りすがりの少女A (04/11) - 手形
⇒ 通りすがりの少女A (04/11)
- トライスター
- カテゴリー
- 過去の記事
-
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- February 2016 (1)
- November 2015 (2)
- October 2015 (1)
- July 2015 (1)
- June 2015 (2)
- May 2015 (2)
- December 2014 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (1)
- July 2014 (3)
- June 2014 (3)
- May 2014 (1)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- July 2013 (1)
- June 2013 (2)
- February 2013 (1)
- November 2012 (1)
- July 2012 (1)
- June 2012 (12)
- May 2012 (12)
- April 2012 (14)
- March 2012 (8)
- February 2012 (11)
- January 2012 (10)
- December 2011 (23)
- November 2011 (29)
- October 2011 (21)
- September 2011 (16)
- August 2011 (9)
- July 2011 (20)
- June 2011 (18)
- May 2011 (5)
- April 2011 (10)
- March 2011 (3)
- February 2011 (14)
- January 2011 (14)
- December 2010 (13)
- November 2010 (19)
- October 2010 (15)
- September 2010 (7)
- August 2010 (7)
- July 2010 (14)
- June 2010 (16)
- May 2010 (11)
- April 2010 (10)
- March 2010 (10)
- February 2010 (16)
- January 2010 (15)
- December 2009 (17)
- November 2009 (21)
- October 2009 (20)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (16)
- June 2009 (17)
- May 2009 (16)
- April 2009 (7)
- March 2009 (10)
- February 2009 (7)
- January 2009 (19)
- December 2008 (20)
- November 2008 (27)
- October 2008 (26)
- September 2008 (17)
- August 2008 (19)
- July 2008 (20)
- June 2008 (23)
- May 2008 (14)
- April 2008 (15)
- March 2008 (20)
- February 2008 (28)
- January 2008 (15)
- December 2007 (20)
- November 2007 (19)
- October 2007 (13)
- September 2007 (21)
- August 2007 (9)
- July 2007 (27)
- June 2007 (13)
- May 2007 (14)
- April 2007 (17)
- March 2007 (22)
- February 2007 (21)
- January 2007 (16)
- December 2006 (25)
- November 2006 (11)
- October 2006 (17)
- September 2006 (21)
- August 2006 (9)
- July 2006 (14)
- June 2006 (15)
- May 2006 (12)
- April 2006 (11)
- March 2006 (11)
- February 2006 (7)
- January 2006 (10)
- December 2005 (10)
- November 2005 (6)
- October 2005 (7)
- September 2005 (3)
- August 2005 (10)
- July 2005 (12)
- June 2005 (12)
- May 2005 (16)
- Recent Trackback
-
- 別府よいとこ おかわり
⇒ ボウリング最強上達バイブル (11/27)
- 別府よいとこ おかわり
- プロフィール
- サイト内検索
- Mobile
-