2007.11.18 Sunday

ストック写真から



07111801.jpg

んー、これどこだっけ。
たしか江東区役所とかその辺だった気がします。
グッドデザインとは言いがたいけど、ナンセンス贔屓の人には好評そうです。
天唾特盛。
 
2007.09.12 Wednesday

あれから6年


と言っても米の同時多発テロではありません。
今日は、あの騒ぎの中逝ってしまった鏡味仙之助師匠の七回忌。
高尾のお墓にて身内だけで法要を営んできました。

一応説明しますと、
師匠・仙三郎と幼い頃から一緒に活動していた相方です。
2001年9月12日未明に胃がんのため52歳という若さで亡くなりました。
弟子が言うのもナンですが、最高のコンビだったと思います。

早いものであれからもう6年。
あの年は寄席界にとって悪夢のような1年でした。

1月 :桂三木助師匠
4月 :古今亭右朝師匠
9月 :橘家文蔵師匠、仙之助師匠、渡辺哲二氏(当時の落語協会事務局長)
10月:古今亭志ん朝師匠
12月:江戸家猫八先生

亡くなった順に並べてみるとこんなにたくさん。
あまりに続くもんだから、落語協会では『お祓い』をしてもらうかどうか、
理事会で真面目に協議されたほど。
本当にしたのかどうかは判りませんが。

さてそれじゃあ、
仙之助師匠が大好きだった日本酒で献杯をしてきますかな。

2006.08.30 Wednesday

桜井さんじゃない


統幕芸激隊で初めて刑務所を回ったときのこと。
あれはたしか佐賀少年刑務所でしたかねぇ。

隊長の才賀師匠の
「我々が来る前で一番最近こちらへ慰問に来た方は居ますか?」
という問いに刑務官が
「ついこの前ペペさんが来ましたよ」
と答えた。

我々一同、顔を見合わせ
「え〜、ペペさんが来たの?!」

才「ペペさんてギター持ってる人でしょ?」
刑「はい。ギター持って」
才「そんで歌も唄うんだよね?」
刑「はい」

へぇぇぇぇ。
じゃあやっぱり「ペペ桜井先生」が来たのかぁ。
そうか、ペペ先生は圓菊一門だもんな。
圓菊師匠も刑務所回ってるから、きっとその関係だ。
けっこう遠くまで来てるんだなぁ。

なんてことをボソボソ言ってたら、

刑「大変に陽気な二人組でした」

へ、二人組??

ペペ先生ピン芸人だぞ。
・・・・おかしいな。
圓菊師匠と一緒にやったのかな。
でもそれだったらまず「圓菊師匠が来ました」って言うもんな。

その後よくよく話を聞いてみると、『Paix2(ペペ))』という女性歌手二人組だということが判明。
サイトを調べてみると、なるほどギターを持ってたりする(笑)

寄席芸人の我々は「ペペさん」と言ったらペペ桜井先生のことを指します。
ようするに勝手な早合点だったんですが。。。

以後はたまにサイトを見ながら、

「へぇ、○○刑務所行ったんだ」とか
「あ、ここはペペより先に行ったな」とか。
ま、なんですか。
ムショ仲間(?)として、会ったことはないけども、ちょっと意識してみたり。

今日「ワイド!スクルンブル」で、彼女たちのプリズンコンサートの模様が紹介されていました。
たまにこの手の話題になると出ていますが、じっくり見たのは初めて。

やっぱり受刑者をホロリとさせる場面があるんだなぁ。
とってもいい内容。
こりゃあ芸激隊も負けてられないなぁ、と勝手に闘志を燃やすのでした。
 

2005.08.05 Friday

ゼロから


インターネットを始めて7年。

私が初めてネットの世界に足を踏み入れたのは、セガのドリームキャスト(DC)というゲーム機を手に入れてからでした。

友人の大学には当時最新鋭のパソコンがインターネット常時接続で設置されており、研究室にたまに遊びに行っては触らせてもらってました。

とても面白く、それはそれは夢のような遊び道具でした。
しかし一般的にはパソコン自体が高価な上、回線の繋ぎ放題などもなく、まだまだカルトな域を脱しない高級な世界だったのです。

そんなインターネットをグッと身近にしてくれたのがDCでした。

家庭用ゲーム機でありながらインターネット接続が可能で、ホームページの閲覧やメールの送受信、IRCチャットまで出来るというスグレモノ。

インターネットを始めた当初は、チャットに一番熱が入ってました。
日本全国のチャット仲間達と毎晩語らい、そのうちオフ会に参加したりと、急速に友達の輪が広がっていきました。
中には仲間同士で結婚し、子供が生まれたカップルも数組います。

次第にDCだけでは物足りなくなり、とうとうパソコンを購入することになりました。
この時にはかなり大衆的な値段で買えるようになっていたのです。

その頃から大切に扱ってきた色々なデータが、昨日全て消失してしまいました。
火事で全てを失う、というほどではないにしろ、それに近い喪失感があります。

バックアップの大切さ。
それを身をもってわかりました。

ただの丸裸なパソコンのみが残りましたが、区切りをつけて心機一転、またコツコツやっていこうと思います。

なんとなくパソコンライフの初心に帰ってみた夕暮れ時。
2005.07.01 Friday

昔のことですが


前座の下っ端だった頃ですから、もう12年ぐらい前ですかね。

鈴本演芸場でのこと。
ある女性手品の先生がゲスト出演し、華やかな洋風手品を演じていました。

この方のトリネタが、逆さにしたシルクハットからトランプを噴出させるというもの。
最後に残ったものがお客さんに引いてもらったカードと一致するみたいな、たしかそんなネタだったと思います。

問題はこの後。

前座が出て次の噺家の準備をしますが、その場には無数のトランプが飛散しています。

まぁその前座というのが私なんですけどね。


初日は頑張って手で拾い上げてましたが、ものすごい時間がかかる。
そこで次の日はホウキを出して掃いてみるも、なかなか効率があがらない。
高座の板目にカードが挟まるので結局は手で拾うことになるんです。

そうこうしてる内にタテ前座(前座頭)が異変に気づき、
「何チンタラやってんだよ。明日は俺がやるから ちゃんと見てろ」とのお言葉。

そして翌日。

タテ前座の兄さんがやってくれたんですが、なんとまぁ私より遅い・・・
そして、
「明日からは二人でやろう・・・ 俺がホウキやるからお前は挟まったのを手で拾ってくれ」

ということでこの翌日から二人で出ることになったんですが、どうもお客さんはこの光景が可笑しいらしく、なぜか爆笑。
それまで雰囲気が重かった客層も、ここで陽気になるほど笑ってくれました。
やってるほうは必死なんですけどね・・・

何となく思い出した、前座の頃のよき思い出でした。

 

2005.05.31 Tuesday

5月もおわり


今月から始めたブログも一ヶ月が過ぎました。
 

そもそもマメな方じゃないのでこういうのは向かないんですが、ブログにしてしまったせいで頻繁に書かないといけないような気になりました。
出来る限りガンバリマス。

 
05053101.jpg
↑の写真、異様に矢印信号がデカイので写真におさめたんだと思います。
 
こういうのって都道府県によって違うんですよね。
神奈川は道路に書いてある制限速度の数字が超巨大だったり、新潟は左側車線走ってると前触れもなく左折レーンになったり。
 
ニンともカンとも。
カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
twitter
 @senshirou

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
過去の記事
Recent Trackback
リンク
プロフィール
サイト内検索
Others
Mobile
qrcode
Powered by
無料ブログ作成サービス JUGEM