2012.05.26 Saturday

ラオフェスに行ってきた


12052601.jpg

ラオスフェスティバル2012に乱入!

その名の通りラオスという国のお祭りです。

場所は代々木公園。
タイフェスの開催が有名ですね。
ちなみにラオスフェスは2年に1回。

ラオスといえば何といってもビアラオ。
今のところ世界一好きなビールです。
なかなか飲めないビアラオもここでは当たり前に買えるので、
もう自分の中ではビアラオフェスタになってました。

ただラオスの料理となるとあまり日本に無いのと、ラオス独特の料理が少ないので、
出てる屋台はほとんどがタイ料理でした。
人の少ないタイフェスみたいな感じかな?

ではまた再来年。

2012.05.24 Thursday



昨日に引き続きスカイツリーのライトアップ「雅」。

これね、あんまり評判よくないです。
見てわかる通りツリーの半分しか紫になってないでしょ。
この紫じゃない方、白い側がずっと固定で白という。

当然白側の住民には不評で、不公平だと早くも不満が出ています。

ちなみに紫になるのは都心を向いた側だったりします。

2012.05.23 Wednesday



夜な夜な「そらまち亭」に通っています。

楽しみは公演の合間にぶらぶらするソラマチのお店散策。
ウィンドウショッピングも楽しい街です。

そして建物から一歩外に出ると頭上にはドーンとスカイツリー先生。

毎日ライトアップの色が変わるので、これも楽しい。
と言ってもまぁ2色の交互ですが。

青のが「粋」で紫が「雅」。

ということでまずは粋をば。

2012.05.22 Tuesday

スカイツリー開業!


いよいよ東京スカイツリーがオープン!

とまぁ一口にスカイツリーと言いますが、プラネタリウムなどのあるイーストタワーと、
商店街風のショッピングモールやレストラン部分などを総括する東京ソラマチ、
水族館、ほかもろもろを含めて全部で東京スカイツリータウンといいます。

この施設全体が今日オープンしたという訳です。

さてこのイーストタワー7階に「江戸味楽茶屋そらまち亭」という和風レストランがあります。
ちゃんと舞台があって、ここで毎日落語が開催されるのです。

この「そらまち亭」のオープンを記念して、柿落し公演10日間をわれわれ太神楽の獅子舞で
お祝いすることになりました。

時間は6時半と9時の2回。
かなり大人の時間ですね。

通常は落語を2人で2本やるところを、獅子舞と落語という組み合わせでやります。
大初日の今日は獅子舞+林家三平師匠。
大盛況でした。

ちなみに場内はほとんどの席から高座が見えるようになってますが、
見えづらい席にはモニターも設置されてるので安心です。

今後毎日休みなくやることになってるので、興味ある方はぜひ行ってみてください。
なお公演中(30分間)は飲食の注文はできません。
ちなみに、ここの料理めちゃめちゃ旨いっすよ。


2012.05.18 Friday

プレ開業 東京スカイツリー


東京スカイツリーの開業は5月22日ですが、
16日に開闢(かいびゃく)の義というオープニングセレモニーが行われ、
特設舞台で野村萬斎さんらが狂言を披露。
というのはニュースで知ってる人も多いはず。

実はそのあとも3日間、特設舞台で色んな古典芸能が披露されたのでした。
そしてわれわれ太神楽もここでやったのでーす。

でもオープン前で誰が客なんだ?
どうやら地元有力者や町内会の皆さん方を招待してるみたいっす。
そんな訳で、一足お先に上らせていただいたので、少しご案内。

12051801.jpg
じゃじゃん。
第一展望台からの眺望(都心方面)です。

正確に言うと第一展望台(350m)の下の345mにあるレストランからの眺め。
まぁこの高さで5m変わったところで大した変化はないですが。

実はこのレストランが控え室。
見晴らしの良すぎる楽屋ですなぁ。

12051802.jpg
外観からも分かる通り展望台部分は塔本体から外にせり出してるので、
真下を見ると空中に浮いてて超コワイ。
男性諸君にわかりやすく言えば「チンむず」ね。

12051803.jpg
ちょ、和楽師匠、怖くないんですか?

さて、番組はというと、

一、寿獅子舞
一、傘の曲芸
一、曲独楽
一、花かごまり
一、花笠の交換どり

ざっと30分。
これを2回やりました。

12051804.jpg
こんな感じです。
いやぁ、絵的にシュールですね〜。
実はこの写真は画像修正していますが、実際は逆光でシルエットになってるので、
正直お客さんは見づらかったと思います。

12051805.jpg
スカイツリーの影が!(゜o゜;

すぐ下の東京ソラマチとかぶって妙なカタチになっちゃってますが、
それにしても大きな影です。

今までありえなかった、例えばマンション最上階の家なんかも
急に日陰になったりするんだろうな(笑

さて、おかげさまで開業前からスカイツリーに上って仕事ができたことに感謝いたします。

まぁしばらくは大混雑でしょうからねぇ。
役得役得。

おまけ↓

12051806.jpg
こちらは業務用エレベーターのボタン。

5mごとに止まれるようだけど、途中には何があるんだろう・・・

ちなみにお客さん用エレベーターは、
1階→第一展望台
第一展望台→第二展望台
なので、1階から第二展望台への直通はないんですが、業務用は直通があります。

ただ、お客さん用は350mを50秒で昇降しますが、業務用はそれよりかなり遅いです。

2012.05.03 Thursday

ああ高齢者



東洋初の地下鉄として開業した銀座線。

その中でも最初に開通したのが浅草−上野間です。

1927年(昭和2年)のことでした。

ということで85歳を迎えた上野駅の写真をば。

2012.05.01 Tuesday

おにゅう


12050101.jpg

東京メトロ銀座線の新型車両に出会いました。

これ、たっくさんある車両の中でもたった一編成しか走ってないので、
遭遇するとものすごいラッキー。

創業当時の車体色がリバイバル。
しかしこれは塗装じゃなくラッピングらしいです。

台車の進化で乗り心地もアップしてるとか。
早く1000系がたくさん出てきてほしいな。

しかしよく見るとカタチはほとんど変わってない気がする…

2012.04.30 Monday

海芝浦駅に行ってきた


12043001.jpg

JR鶴見線の海芝浦という、ちょっと特殊な駅に行って来ました。

鉄道ファンの間では超有名な駅で、ご覧の通りホームのすぐ脇が海です。
日本一海に近い駅、なんて呼ばれてますね。

実はこの駅、一般人は下車できません。

東芝の工場に直結してる、というかそもそも東芝のためだけの駅だから、
改札の外には出られないのです。
改札は無人で、入出を記録するSuicaのタッチパネルだけが置いてあります。

別に自動改札があり、東芝の社員はパスカードでそこから出入りするようになっています。
ご丁寧に駅員よろしくガードマンがいて、自動改札の外にカメラを向けようものなら、
結構な勢いで怒られてしまいます。

行ってみた感想としては、思ってたほどの達成感はなく、
どちらかというとここに来る道中のほうが鶴見線は楽しいかも。

2012.04.29 Sunday

健康的に


12042901.jpg

またぶらぶらと。

荒川の河川敷にやってきました。
GWの始まり、という以前に今日は日曜日。
少年野球やら草野球やらで河川敷は大賑わいです。
なんともいい気持ちだったので少年野球をしばし観戦。

天気もよく、強い日差しの中で少年たちは大きな声を出してのびのびプレイをしてました。

けど試合終了まで観てたら焼け焦げちゃったよ。

2012.04.20 Friday

ラオラオー


12042002.jpg

大好きなラオスのビール《ビアラオ》が、
なんと田端で飲めることがわかったのでさっそく行ってみました。

もう最高。
なんでこんなにウマイんだろ。

かなり主観だけど、とにかくあたしゃこれが大好きで。

ここ贔屓にするか。

カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
twitter
 @senshirou

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
過去の記事
Recent Trackback
リンク
プロフィール
サイト内検索
Others
Mobile
qrcode
Powered by
無料ブログ作成サービス JUGEM