2011.12.01 Thursday

緞帳図鑑26


11113001.jpg

福岡県朝倉市 杷木地域生涯学習センター 杷木文化ホール

明治期に活躍した第15代横綱・初代梅ヶ谷の出身地なのだそうで
その土俵入りを緞帳にしてあります。

大変珍しい図柄で気に入りましたが、二重に折れて上げ下げするため
いい所に線が入っちゃってるのがちと残念。

2011.12.01 Thursday

緞帳図鑑25


11120101.jpg

福岡県朝倉市 朝倉地域生涯学習センター 朝倉文化ホール。

土地の伝承系の図柄です。
緞帳に書いてある文字を調べてみると、けっこう怖い話。

***********************
筑前の国木の丸御殿の庭掃除の老人が
女御(にょうご。天皇の後宮)の姿に恋をしてしまいます。

この老人に廷臣が女御の言葉を伝えました。
「池の畔の木に掛けた鼓を打ち
 その音が御殿まで聞こえたら今一度会ってやろう」

老人はその鼓を見つめ、音が出れば
その時こそ恋心の乱れを静められるのだと心を込めて鼓を打ちますが
一向に鳴りません。

元より鼓は綾を張ったものなので鳴り響かないのは当然でした。

騙されたと知った老人は、いたく嘆き悲しんだ末
池に身を投げて死んでしまいます。

それから間もなくして女御の様子がおかしくなりました。
老人の怨霊が髪を振り乱して現れ女御に鼓を打てと責めさいなみます。

そのために女御は狂ってしまい、亡霊は無限の恨みを残したまま
再び池の中に消えたのでした。
***********************

これだけ読むと、この老人も・・・よくないねぇ。

2011.04.26 Tuesday

緞帳図鑑24



熊本県立劇場 演劇ホール。

印象派のごとく、とにかく一見ではまったく読み取れない絵でした。

よぉく見ている内にもやもやっと解ってきた!
ということも無かったので、劇場の方に訊いてみたところ、
阿蘇山の噴火を表しているとのことでした。

なるほどそう言われればもやもやっと。
2011.01.25 Tuesday

緞帳図鑑23



府中の森芸術劇場どりーむホール。

花(花びら?)をあしらったデザインですかね。
昔のブラウン管テレビを写真に撮ったときのようなドットが特徴的です。

ちなみに府中の森芸術劇場には他にウィーンホールとふるさとホールがあります。
あれ? ウィーンホールに緞帳はないのかな。

2010.12.05 Sunday

緞帳図鑑22




福岡県糸島市 伊都文化会館。

地元出身の彫塑家・原田新八郎氏の作品とのこと。
絵のテーマはちょっとわかりませんが、 描写が細かく、
色がたくさん使われてるので見ごたえがあります。
緞帳としてはかなり派手な部類になります。
 
2010.12.05 Sunday

緞帳図鑑21



熊本県熊本市アスパル富合。

雁らしき群れに矢を射ろうとする人ひとり。
この地方に伝わる伝承系だと思うのだけど、調べてもコレという情報は得られず。

風景画の緞帳は数多くありますが、
弓を構える人が、ワンポイントかつ物語性を感じさせるので目を引きました。

2009.10.24 Saturday

緞帳図鑑20




群馬県藤岡市 みかぼみらい館 大ホール。

図柄は土地の象徴系と思われますが、藤岡市の何たるかをよく知らないので
気の利いたコメントもできません…

垂れ下がってるのは藤ですね。
それから、えーと土偶でしょうか?
何かこの辺で出土したんでしょうな。
山並みは判りやすいです。

いちばん気になるのは、トクホのマークの紙切りみたいなイラスト。
ナゾですねぇ。
何を表現してるのでしょうか。

いつもに増して謎が残るシリーズ第20弾なのでした。
…すんません。
2009.08.31 Monday

緞帳図鑑19




創立30周年を記念し、国立演芸場の緞帳が新しくなりました。

先代は広重の箱根でしたが、今回は北斎の赤富士という
浮世絵シリーズ。
これもよいですなー。

この写真は、緞帳の贈呈式のものなので
真ん中に祭壇があるのはご愛嬌。
登場ホヤホヤってことで。

三井住友カードの提供。
2009.07.17 Friday

緞帳図鑑18


09071701.jpg

岐阜県美濃加茂市 文化会館。

広重ものです。
国立演芸場以外で初めて見ました。

調べたところ、
ここ美濃太田は中仙道六十九次の51番目の宿場とのこと。
難所のひとつ「太田の渡し」の場面だそうです。

ふむ。
浮世絵はよいですな。
2009.05.25 Monday

緞帳図鑑17


09052501.jpg

青森県弘前市 岩木文化センター”あそべーる”の緞帳。

賑やかです。
竜の周りをお囃子を奏でる人々が囲んでいますね。

地の伝説系図柄でしょうか。

残念ながら、ちょっとバタバタしてて会館の方に詳細を聞き忘れてしまいました。

それにしても「あそべーる」って名前、やりますねぇ。

カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
twitter
 @senshirou

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
過去の記事
Recent Trackback
リンク
プロフィール
サイト内検索
Others
Mobile
qrcode
Powered by
無料ブログ作成サービス JUGEM